お使いのブラウザーはCookieを許可していません。有効にするか、cookieをブロックしているプログラムを使用していないか確認してください。

ショッピングバッグにアイテムが入っていません
 
menu
送料・返品無料
ニュースレター受信にご登録ください: ここをクリック
PLACE AN ORDER WITHIN 18/12 TO ENSURE DELIVERY BEFORE CHRISTMAS

Making It - 巧みに実現する - クリエイションにすべてを託する

ファション製品とラグジュアリーなアイテムを手がけるHerno (ヘルノ)にとって、MAKING-クリエイション-は何よりも重要なコンセプトです。まとう人のセカンドスキンのように機能するウェアをデザインして形にしています。理解、センス、鑑識を反映させ、最善のアプローチで製品に昇華されています。現行のニーズとトレンドを巧みに取り入れるだけではなく、時には今現在を先回りをしたデザインを実現しています。

従来のイタリア式アプローチの枠内では、新たな課題に取り組むことができません。そこでHerno (ヘルノ)は、イノベーションやより綿密なトレーサビリティ、 完全な透明性を核に据えた、グローバルな基準に準じた製法を採用しています。 世界はたえず変遷しています。この変化をより良い方向へ導かなければなりません。私たちは、過去の栄光に甘んじることなく、常に誠実な姿勢を志し、ブランドを構築しているオリジナリティを継承していかなければなりません。  イタリアにおいて、イタリアに向けた製造を手がけられること、これは実に特権的な名誉だと認識しています。

クラウディオ・マレンツィ

「メイドインイタリー」の卓越性と価値は、製造に先行する品質上の選択に左右されます。Herno (ヘルノ)では、社内チームの取り組みに製品の品質が託されています。スタイリストや仕立て職人、モデル、ベンダーをはじめとする100名程度のチームメンバーが、製品の製造に携わっています。大半のスタッフは非常に若くしてキャリアをスタートさせ、何十年にわたる熟練の経験とともに、Herno (ヘルノ)製品の裁断と縫製に取り組んでいます。このような職人の貴重な技術と鑑識を次世代に継承することで、イタリアの伝統の奥義が強化されています。私たちは、イタリア流の製法に忠実に、最善のアプローチを見極めながら前進していきます。

素材への責任

試作と開発

デザイン部門

縫製作業

シチリアの革新的なアトリエ

品質の管理

最終チェック

Making It-巧みに実現する - 認証

Herno (ヘルノ)に使用されているフェザーとダウンは、食物連鎖由来の素材であり、生きた動物から搾取されたものではありません。
循環型経済の法則に準じ、廃棄製品とされている素材に第二の人生を与えています。

Herno (ヘルノ)製品で使用されているあらゆるフェザーならびにダウンは、DOWNPASS規格に認証されています。これにより、生きた動物由来の素材を使用せず、フォアグラ製造による副産物も使用されていないことが保証されています。使用素材のトレーサビリティは、動物の飼育地までさかのぼることができます。
また、下記の認証ならびにヨーロッパの規制にも準拠しています。
– CE規格 N° 1069/2009
– EU規格 N° 142/2011
– Oeko-Texスタンダード100認証
– イタリア医療機関による認可
– ペンシルバニア滅菌許可
– Herno (ヘルノ)では、欧州ダウンフェザー協会(EDFA)の加盟メンバーのみサプライヤーとしています。

REACH規則(EC) No 1907/2006は、化学物質の登録、評価、承認にまつわる統合的な規制です。

欧州の化学品業界における競合性とイノベーション性の維持と向上をつかさどりながら、人間の健康ならびに環境保護の推進を
ねらいとしています。

OEKO-TEX®は、繊維原料、半製品、完成品に向けて独自の認証と分析試験を提供しています。消費者の健康へのリスクを持たない製品が認証を受けられます。

代表的な国際基準として認められた「グローバルリサイクルスタンダード(GRS)」は、リサイクル素材からつくられた衣料やテキスタイル製品を対象とし、持続可能な製造を促進させます。

2013/179/EU勧告において規定された「製品環境フットプリント (PEF)」は、製品・サービスの環境フットプリントを計上、評価、検証し、あらゆるステークホルダーに伝達する方法を規制するものです。企業組織におけるライフサイクル環境パフォーマンスを算定し、伝達することを任務としています。 

OHSAS 18001は、企業内の安全と衛生にまつわる管理を認証するシステムです。

環境への配慮

自然に敬意を表し、地域と繋がることこそが本気の取り組み

詳しく見る

ヒストリー

湖や川の水と共に生きるスタイルの確立。

詳しく見る